当院の特徴

  • HOME>
  • 当院の特徴

当院のこだわりの医療機器

オープンMRI

オープンMRI

オープンMRIは、従来のトンネル型のMRI装置とは異なり、側面が広く開放された構造を持つ精密検査が可能な画像診断装置です。この開放的な設計により、閉所恐怖症の方や体格の大きな方、また小さなお子様でも安心して検査を受けることができます。

超音波診断装置

超音波診断装置

超音波診断装置は、超音波を体内に送信し、その反射波(エコー)を画像化する検査機器です。放射線被曝がなく、リアルタイムで体内の状態を観察できることが大きな特長です。

当院の超音波診断装置は、筋肉や腱、靭帯などの細かな構造を高解像度で描出することができ、関節周囲の炎症や損傷、腫れなどを正確に評価することが可能です。また、動きを見ながら検査できるため、肩や膝などの関節の動態評価にも優れています。

痛みを伴わず、何度でも繰り返し検査できることから、経過観察にも適しています。

整形外科領域の診断は、随時検査が可能です。
腹部、心エコーは予約制となっております。

骨密度測定装置

骨密度測定装置

骨密度測定装置は、骨粗鬆症の診断や治療効果の判定に欠かせない検査機器です。当院では二重エネルギーX線吸収法(DXA法)を採用した装置を導入しています。

この装置では、微量のX線を用いて腰椎や大腿骨頚部などの骨密度を精密に測定し、骨粗鬆症のリスク評価や診断をおこないます。検査時間は約5〜10分程度で、痛みも全くありません。検査結果は年齢別や性別の平均値と比較され、骨折リスクの評価に役立てられます。

体外衝撃波疼痛治療装置

体外衝撃波疼痛治療装置

体外衝撃波疼痛治療装置は、体外から衝撃波を患部に照射することで、慢性的な痛みを改善する治療機器です。当院では世界的に評価の高い「デュオリスSD1 ウルトラ」を導入しています。

この治療法は薬物療法やリハビリテーションで改善が見られない難治性の痛みに対して効果を発揮します。特に足底腱膜炎(かかとの痛み)、アキレス腱炎、テニス肘、ジャンパー膝などの腱付着部症や、石灰沈着性腱板炎といった疾患に対して高い治療効果が期待できます。

治療時には体外から衝撃波を患部に照射するだけで、切開などの処置は一切必要ありません。1回の治療は約15〜20分程度で、通常2〜3回の治療で効果が現れることが多いです。従来の保存療法で改善しなかった慢性的な痛みでお悩みの方に特におすすめの治療法です。

これらの医療機器を活用し、当院では患者さま一人ひとりの症状に合わせた正確な診断と効果的な治療を提供しています。ご不明な点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にスタッフにお尋ねください。

当院の特徴

point

精密な検査による迅速かつ正確な診断

大島整形外科では、早期から最新の医療機器を導入しており、迅速かつ正確な診断を実現しています。1996年頃にはすでにMRIを導入しており、当時としては先進的な取り組みでした。現在はオープンMRIを完備し、閉塞感を軽減した検査が可能です。

また、超音波診断装置(エコー)を各診察室に配置し、レントゲンで異常が見られた場合には即座にエコー検査で詳細を確認できる体制を整えています。診断の流れは「レントゲン→エコー→MRI」という順序が確立されており、この診断により、通常では見逃されがちな症状も早期に発見することが可能です。

従来であれば大学病院で1~2週間かかっていた診断も、当院では早ければその日のうちに正確な診断をご提供できることが大きな強みとなっています。

point

体外衝撃波疼痛治療装置による先進的な治療法

当院では、体外衝撃波疼痛治療装置を導入し、従来の治療法では改善が難しかった症状にも対応しています。特に足底腱膜炎や骨の疾患、膝の骨壊死、骨折の癒合不全などに効果を発揮します。

通常であれば手術が必要となるケースでも、衝撃波治療により改善が見られた例も多数あります。大腿骨頭の初期壊死や骨粗鬆症による脆弱性骨折の初期段階など、早期に適切な治療をおこなうことで、症状の進行を防ぎ、手術を回避できる可能性が高まります。

一般的には足底腱膜炎への適用が多い衝撃波治療を、さまざまな症例に対して応用している点が当院の特徴です。適用される疾患によっては保険診療の対象となる場合もあり、患者さまのご負担を軽減しながら効果的な治療をご提供しています。

point

各分野に精通した専門医による多角的な診療アプローチ

院長を筆頭に、整形外科の各分野に精通した医師による診療体制を整えており、それぞれの専門性と強みを活かした多角的なアプローチが可能です。院長は35年の豊富な経験と鋭い診断眼を持ち、的確な診断と効率的な治療をご提供しています。

特に超音波エコーを駆使した診断で、問題箇所を迅速かつ正確に特定しています。
患者さまにしっかりと寄り添い、お一人ひとりの訴えに耳を傾ける診療スタイルを大切にしています。必要に応じて漢方などのアプローチも取り入れ、患者さまの状態や個別のニーズに合わせた最適な医療サービスを提供できる体制を構築しています。

point

便利なアクセスと快適な診療環境

阪急京都線総持寺駅前に位置する当院は、公共交通機関でのアクセスが非常に便利です。また、十分な駐車スペースを備えた駐車場を完備しているため、車での来院も安心です。35年という長い歴史の中で地域に根ざした医療を提供し続け、長期的に患者さまをフォローする体制を整えています。中には20年以上前のレントゲンデータが残っている患者さんもおり、長期的な経過観察による質の高い医療サービスを実現しています。

整形外科の疾患だけでなく、内科的な相談にも応じており、地域の総合的な医療拠点としての役割を担っています。「敷居は高くない」をモットーに、どんな小さな症状でも気軽に相談できる開かれたクリニックを目指しています。

当院の特徴的な治療法

point

ばね指手術

当院では開業当時(1990年)より皮下切腱術を行っております。通常の腱鞘切開術と比べ皮膚を切開しない、手術時間も1から3分程度、傷痕がほぼ無く術後早期に手を使用できる等の利点があります。特に親指のばね指にはお勧めの治療です。

point

陥入爪治療

当院オリジナルな治療法です。陥入爪の根治療法はフェノール法が一般的な治療でしたが、
当院では人体に害のない液体窒素を用い特殊な方法で爪母を冷却し根治治療を行っています。手術による出血ほぼ無、痛みは少なく創治癒も2週程度です。2002年より行っていますが現在まで問題となる合併症はなく治癒率は80%以上です。また手術治療は受けたくない患者様にはマチワイアーによる治療も行っています。

072-622-0345